ドメインとは
ドメインとは、「Webページのアドレス(URL)の一部であり、Webサイトの住所のこと」です。当サイトの場合、ドメインは「https://career-media.net/」です。
ドメインの種類
ドメインには、大きく4種類あります。
- 独自ドメイン:https://career-media.net/
- サブディレクトリ:https://career-media.net/sub/
- サブドメイン:https://sub.career-media.net/
- 無料ドメイン:ブログサービスなどで発行されるドメイン
独自ドメインは無料で取得したドメインではなく、自身がオーナーのドメインです。
サブドメインは「https://career-media.net/」をルートドメインとした際に、「https://sub.career-media.net/」のsubの部分です。
サブディレクトリは「https://career-media.net/」をルートドメインとした際に、「https://career-media.net/sub/」のsub/の部分です。
サブディレクトリの使用例
・価格コム:http://kakaku.com/
・価格コム パソコン:http://kakaku.com/pc/
・価格コム家電:http://kakaku.com/kaden/
サブドメインの使用例
・Yahoo!JAPAN:https://yahoo.co.jp/
・Yahoo!ニュース:https://news.yahoo.co.jp/
・Yahoo!知恵袋:http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
サブドメインとサブディレクトリの使い分け
サブドメインとサブディレクトリの使い分けは、サイトのメインテーマから考えます。「本体サイトと同じメインテーマであればサブディレクトリ、異なるテーマであればサブドメイン」という考え方です。
例1:転職サイトが看護師転職サイトを立ち上げる
→サブディレクトリ(どちらも転職のため)
例2:転職サイトが新卒向けのサイトを立ち上げる
→サブドメイン(転職と新卒は異なるため)
SEO用語一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A〜Z
0〜9