インデックスとは
インデックスとは、「クローラー(Googleのロボット)がWebページを認識し、データベース化すること」です。簡単に言うと、Webページを検索結果に表示させることです。もしインデックスがされないと、Webページは検索結果に表示されません。
インデックスは、クローラーがWebサイトを巡回することで行われます。始めたばかりの新しいWebサイトやコンテンツが少ないWebサイトは、インデックスされるのに時間がかかる場合が多く、インデックスされていない=検索結果に表示されない=ユーザーの目に止まることはありません。
インデックスを早めるためには
インデックスを早めるためにできることは、大きく3つあります。
- Fetch as Googleでインデックス送信をする
- サイトマップを作成する
- 高品質なコンテンツを更新し続ける
SEO用語一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A〜Z
0〜9