ボーナス40万円の手取り額を計算【平均ボーナスについても解説】

ボーナスの手取り額は、人によって異なりますが、計算方法は非常に簡単なので、ぜひご自身のボーナスの手取り額を計算してみてください。

この記事では、「ボーナス40万円の手取り額」はもちろん、ボーナスの平均額についても解説しているので、参考にしてみてくださいね。

目次

ボーナス40万円の手取り額

ボーナス40万円の手取り額

先述した通り、ボーナス40万円の手取り額は、約33万円です。(扶養家族の人数や所得控除によって、手取り額は異なります)

ボーナスから、

  • 所得税
  • 健康保険料
  • 厚生年金保険料
  • 雇用保険料
  • 介護保険料(40歳以降から)

5つを引くことで、ボーナスの手取り額を算出できます。計算方法については、下記で詳しく解説しています。

ボーナス40万円の手取り額の計算方法

ボーナス40万円の手取り額の計算方法を「扶養家族1人」と「独身」に分けて解説していきます。

ボーナスの手取り額は「所得税」と「社会保険料(健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料)」を引けば、簡単に算出できます。

※40歳以上の方は介護保険も控除されますが、ここでは割愛しています

  1. 扶養家族1人の場合
  2. 独身の場合

①扶養家族1人の場合

仲睦まじい夫婦

下記条件の場合、ボーナス40万円の手取り額は33万5,409円です。

何度も言うようですが、計算方法は簡単ですよ!まずは健康保険料から計算しましょう!

年齢 30歳
扶養家族 1人
住所地 東京都
前月の給料 20万円
ボーナス 40万円

ステップ①:健康保険料

健康保険料は下記の計算式で算出できます。

【健康保険料の計算式】
健康保険料=ボーナスの金額×健康保険料率(4.95%)

【ボーナス40万円の場合】
=40万円×4.95%
1万9,800円

ステップ②:厚生年金保険料

厚生年金保険料は下記の計算式で算出できます。

【厚生年金保険料の計算式】
厚生年金保険料=ボーナスの金額×厚生年金保険料率(9.15%)

【ボーナス40万円の場合】
=40万円×9.15%
3万6,600円

ステップ③:雇用保険料

雇用保険料は下記の計算式で算出できます。

【雇用年金保険料の計算式】
雇用保険料=ボーナスの金額×雇用保険料率(0.3%)

【ボーナス40万円の場合】
=40万円×0.3%
1,200円

社会保険料の合計を出しておこう!

①健康保険料=1万9,800円

②厚生年金保険料=3万6,600円

③雇用保険料=1,200円

社会保険料の合計=5万7,600円

ステップ④:所得税の計算

所得税は下記の計算式で算出できます。

源泉徴収税率は、前月の給料20万円から社会保険料2万8,800円を引いた17万1,200円を『賞与に関する源泉徴収税額の算出率の表』に当てはめればわかります。(下表の青字)

【所得税の計算式】
所得税=(ボーナスの金額ー社会保険料の合計額)×源泉徴収税率

【ボーナス40万円の場合】
=(40万円ー5万7,600円)×2.042%
6,991円

■賞与に関する源泉徴収税額の算出率の表
※右にスクロールできます

扶養家族
源泉徴収税率 0人 1人 2人 3人
0% 68,000円未満 94,000円未満 133,000円未満 171,000円未満
2.042% 68,000円〜79,000円 94,000円〜243,000円 133,000円〜269,000円 171,000円〜295,000円
4.084% 79,000円〜252,000円 243,000円〜282,000円 269,000円〜312,000円 295,000円〜345,000円
6.126% 252,000円〜300,000円 282,000円〜338,000円 312,000円〜369,000円 345,000円〜398,000円
8.168% 300,000円〜334,000円 338,000円〜365,000円 369,000円〜393,000円 398,000円〜417,000円
10.210% 334,000円〜363,000円 365,000円〜394,000円 393,000円〜420,000円 417,000円〜445,000円
12.252% 363,000円〜395,000円 394,000円〜422,000円 420,000円〜450,000円 445,000円〜477,000円
14.294% 395,000円〜426,000円 422,000円〜455,000円 450,000円〜484,000円 477,000円〜513,000円
16.336% 426,000円〜550,000円 455,000円〜550,000円 484,000円〜550,000円 513,000円〜557,000円
18.378% 550,000円〜647,000円 550,000円〜663,000円 550,000円〜678,000円 557,000円〜693,000円
20.420% 647,000円〜699,000円 663,000円〜720,000円 678,000円〜741,000円 693,000円〜762,000円
22.462% 699,000円〜730,000円 720,000円〜752,000円 741,000円〜774,000円 762,000円〜796,000円
24.504% 730,000円〜764,000円 752,000円〜787,000円 774,000円〜810,000円 796,000円〜833,000円
26.546% 764,000円〜804,000円 787,000円〜826,000円 810,000円〜852,000円 833,000円〜879,000円
28.588% 804,000円〜857,000円 826,000円〜885,000円 852,000円〜914,000円 879,000円〜942,000円
30.630% 857,000円〜926,000円 885,000円〜956,000円 914,000円〜987,000円 942,000円〜1,017,000円
32.672% 926,000円〜1,321,000円 956,000円〜1,346,000円 987,000円〜1,370,000円 1,017,000円〜1,394,000円
35.735% 1,321,000円〜1,532,000円 1,346,000円〜1,560,000円 1,370,000円〜1,589,000円 1,394,000円〜1,617,000円
38.798% 1,532,000円〜2,661,000円 1,560,000円〜2,685,000円 1,589,000円〜2,708,000円 1,617,000円〜2,732,000円
41.861% 2,661,000円〜3,548,000円 2,685,000円〜3,580,000円 2,708,000円〜3,611,000円 2,732,000円〜3,643,000円
45.945% 3,548,000円以上 3,580,000円以上 3,611,000円以上 3,643,000円以上

出典:国税庁『賞与に関する源泉徴収税額の算出率の表』

ステップ⑤:ボーナスの手取り額

最後に、ボーナスから所得税と社会保険料を引きます。これでボーナスの手取り額が算出できました!お疲れ様でした!

【手取りボーナスの計算式】
手取りボーナス=ボーナスー(所得税+社会保険料)

【ボーナス40万円の手取り額】
=40万円ー(6,991円+5万7,600円)
33万5,409円

②独身の場合

下記条件の場合、ボーナス40万円の手取り額は32万8,417円です。

何度も言うようですが、計算方法は簡単ですよ!まずは健康保険料から計算しましょう!

年齢 30歳
扶養家族 0人
住所地 東京都
前月の給料 20万円
ボーナス 40万円

ステップ①:健康保険料

健康保険料は下記の計算式で算出できます。

【健康保険料の計算式】
健康保険料=ボーナスの金額×健康保険料率(4.95%)

【ボーナス40万円の場合】
=40万円×4.95%
1万9,800円

ステップ②:厚生年金保険料

厚生年金保険料は下記の計算式で算出できます。

【厚生年金保険料の計算式】
厚生年金保険料=ボーナスの金額×厚生年金保険料率(9.15%)

【ボーナス40万円の場合】
=40万円×9.15%
3万6,600円

ステップ③:雇用保険料

雇用保険料は下記の計算式で算出できます。

【雇用年金保険料の計算式】
雇用保険料=ボーナスの金額×雇用保険料率(0.3%)

【ボーナス40万円の場合】
=40万円×0.3%
1,200円

社会保険料の合計を出しておこう!

①健康保険料=1万9,800円

②厚生年金保険料=3万6,600円

③雇用保険料=1,200円

社会保険料の合計=5万7,600円

ステップ④:所得税の計算

所得税は下記の計算式で算出できます。

源泉徴収税率は、前月の給料20万円から社会保険料2万8,800円を引いた17万1,200円を『賞与に関する源泉徴収税額の算出率の表』に当てはめればわかります。(下表の青字)

【所得税の計算式】
所得税=(ボーナスの金額ー社会保険料の合計額)×源泉徴収税率

【ボーナス40万円の場合】
=(40万円ー5万7,600円)×4.084%
1万3,983円

■賞与に関する源泉徴収税額の算出率の表
※右にスクロールできます

扶養家族
源泉徴収税率 0人 1人 2人 3人
0% 68,000円未満 94,000円未満 133,000円未満 171,000円未満
2.042% 68,000円〜79,000円 94,000円〜243,000円 133,000円〜269,000円 171,000円〜295,000円
4.084% 79,000円〜252,000円 243,000円〜282,000円 269,000円〜312,000円 295,000円〜345,000円
6.126% 252,000円〜300,000円 282,000円〜338,000円 312,000円〜369,000円 345,000円〜398,000円
8.168% 300,000円〜334,000円 338,000円〜365,000円 369,000円〜393,000円 398,000円〜417,000円
10.210% 334,000円〜363,000円 365,000円〜394,000円 393,000円〜420,000円 417,000円〜445,000円
12.252% 363,000円〜395,000円 394,000円〜422,000円 420,000円〜450,000円 445,000円〜477,000円
14.294% 395,000円〜426,000円 422,000円〜455,000円 450,000円〜484,000円 477,000円〜513,000円
16.336% 426,000円〜550,000円 455,000円〜550,000円 484,000円〜550,000円 513,000円〜557,000円
18.378% 550,000円〜647,000円 550,000円〜663,000円 550,000円〜678,000円 557,000円〜693,000円
20.420% 647,000円〜699,000円 663,000円〜720,000円 678,000円〜741,000円 693,000円〜762,000円
22.462% 699,000円〜730,000円 720,000円〜752,000円 741,000円〜774,000円 762,000円〜796,000円
24.504% 730,000円〜764,000円 752,000円〜787,000円 774,000円〜810,000円 796,000円〜833,000円
26.546% 764,000円〜804,000円 787,000円〜826,000円 810,000円〜852,000円 833,000円〜879,000円
28.588% 804,000円〜857,000円 826,000円〜885,000円 852,000円〜914,000円 879,000円〜942,000円
30.630% 857,000円〜926,000円 885,000円〜956,000円 914,000円〜987,000円 942,000円〜1,017,000円
32.672% 926,000円〜1,321,000円 956,000円〜1,346,000円 987,000円〜1,370,000円 1,017,000円〜1,394,000円
35.735% 1,321,000円〜1,532,000円 1,346,000円〜1,560,000円 1,370,000円〜1,589,000円 1,394,000円〜1,617,000円
38.798% 1,532,000円〜2,661,000円 1,560,000円〜2,685,000円 1,589,000円〜2,708,000円 1,617,000円〜2,732,000円
41.861% 2,661,000円〜3,548,000円 2,685,000円〜3,580,000円 2,708,000円〜3,611,000円 2,732,000円〜3,643,000円
45.945% 3,548,000円以上 3,580,000円以上 3,611,000円以上 3,643,000円以上

出典:国税庁『賞与に関する源泉徴収税額の算出率の表』

ステップ⑤:ボーナスの手取り額

最後に、ボーナスから所得税と社会保険料を引きます。これでボーナスの手取り額が算出できました!お疲れ様でした!

【手取りボーナスの計算式】
手取りボーナス=ボーナスー(所得税+社会保険料)

【ボーナス40万円の手取り額】
=40万円ー(1万3,983円+5万7,600円)
32万8,417円

ボーナスの平均額はいくら?

ボーナスの平均額

出典:厚生労働省

2014年から2018年の平均ボーナスを見ると、

  • 夏のボーナス:約37万円
  • 冬のボーナス:約38万円

ということがわかります。

ボーナス40万円の場合、平均よりも約10万円高いと考えられます。

年代別のボーナス支給額

年代別のボーナス支給額(2018年度)

出典:厚生労働省

こちらのデータは、年間のボーナス支給額を年代別に並べたものです。夏と冬のボーナスを合計した金額となっているので、年間のボーナス支給額である点に注意が必要です。

5歳区切りのデータになっているので、10歳区切りに直すと下記のようになります。カッコの数字は、1回あたりのボーナス支給額です。

  • 20代の平均ボーナス:53.5万円(26.75万円)
  • 30代の平均ボーナス:88.5万円(44.25万円)
  • 40代の平均ボーナス:112.5万円(56.25万円)
  • 50代の平均ボーナス:125.5万円(62.75万円)
  • 60代の平均ボーナス:48.5万円(24.25万円)
  • 70代の平均ボーナス:26万円(13万円)

ボーナスアップを目指している方におすすめの転職サービス

おすすめの転職サイトと転職エージェント

ボーナスが40万円の方は大手企業に勤めている可能性が高く、年収も高いと推定できます。そのため、ここでは年収500万円以上のミドル〜ハイクラス層向けにおすすめの転職サービスを3つピックアップします。

転職エージェントの経験から言うと、年収500万円以上の方は、ハイクラス層向けの転職サービスがおすすめです。高年収求人が豊富に掲載されており、キャリアアドバイザーもプロフェッショナルばかりなので、年収アップの強い味方になりますよ。

おすすめの転職サービス

1位:リクルートダイレクトスカウト

リクルートが運営するハイクラス転職サービス

2位:JACリクルートメント

ハイクラス転職実績No.1の転職エージェント

3位:リクルートエージェント

転職支援実績No.1の転職エージェント

目次
閉じる