豊田通商の平均年収はいくら?【子会社の年収も解説】

豊田通商の平均年収

大手総合商社の一つ、豊田通商の平均年収は1,096万円です。このページでは、そんな豊田通商の年収を「年度別」「役員」「競合比較」で詳しく解説します。

目次

豊田通商の平均年収

平均年収
1,096万円
※有価証券報告書
月収
73万円
※平均年収から算出

豊田通商の平均年収は1,096万円です。国税庁の民間給与実態調査によると平均年収は432万円なので、豊田通商の平均年収は約2倍ということがわかります。圧倒的な高年収企業です。

  • 豊田通商:1,096万円
  • 平均年収:432万円

[nlink url=”https://career-media.net/6988″]

豊田通商の平均年収の推移

豊田通商の最新の有価証券報告書を見ると、1,000万円前後を推移していることがわかります。近年は右肩上がりで平均年収が上がっており、今後とも増加していく可能性は高いです。

平均年収が1,000万円以上の企業は、少数精鋭の企業やホールディングス企業が多いです。そんな中、豊田通商は2,000人以上の従業員を抱えている事業会社でありながら平均年収が1,000万円を超えている驚異的な企業です。

年度 平均年収 平均年齢 平均勤続年数 従業員数
2018年 1,096万円 41.9 16.3 2,744
2017年 1,051万円 41.5 16.0 2,721
2016年 997万円 41.2 15.8 2,689
2015年 953万円 41.1 15.6 2,829
2014年 994万円 40.8 15.4 2,853
2013年 1,041万円 40.5 15.2 2,809

出典:有価証券報告書

豊田通商の役員の年収

有価証券報告書によると、2018年度に豊田通商が支払った役員報酬は下記の通りです。

  • 社内取締役の役員報酬総額(10名):6億9,900万円(一人当たり約6,990万円)
  • 社内監査役の役員報酬総額(3名):8,300万円(一人当たり約2,700万円)
  • 社外役員の役員報酬総額(9名):9,700万円(一人当たり約1,070万円)

ちなみに、有価証券報告書には、連結報酬が1億円以上ある役員の個人名を公表しています。

  • 加留部淳氏:1億2,000万円
  • 貸谷伊知郎氏:1億900万円

豊田通商の年齢別の平均年収

豊田通商のロゴ

豊田通商の年齢別の平均年収を算出しました。豊田通商は年功序列の企業であるため、年齢を重ねるごとに年収も上がっていきます。30歳以上になると1,000万円以上の年収をもらえることができます。早ければ20代後半でも年収が1,000万円に届くことが推定できます。

(下表は口コミやindeed、リクナビNEXTなどの情報を独自に集計し算出しました)

年齢 平均年収
50代 1,500万円〜(推定)
40代 1,200万円〜1,500万円(推定)
30代 800万円〜1,200万円(推定)
20代 500万円〜800万円(推定)

豊田通商の新卒の年収

豊田通商の新卒の初任給は学歴によって変わります。(2021年度入社では地域職採用がなくなり、総合職採用のみしか実施していません)

  • 大学院:月給255,000円+住宅手当20,000円
  • 大学卒:月給220,000円+住宅手当20,000円

上記の初任給に諸手当、残業代、賞与などを加えると、新卒の年収は400〜500万円程度だと推定できます。日本の新卒の平均的な初任給が20万円程度、年収が300万円程度なので、豊田通商の新卒の年収は高い傾向にあります。

豊田通商の福利厚生・教育制度

豊田通商は、福利厚生や教育制度が手厚いです。具体的には、下記の制度があります。

■福利厚生

保養宿泊施設、会員制リゾートクラブ、各種チケット割引、社内クラブ活動、WELBOX法人会員(会員制福利厚生サービス)、カフェテリアプラン制度、健康管理室、マッサージルーム、社内食堂、売店、社内ATM設置など

■教育制度

海外語学留学制度、社外語学スクール/ビジネススクール通学補助制度、通信教育補助制度、実務知識研修、グローバル・リーダー育成研修、起業家育成研修、各階層別研修など

7大商社の平均年収ランキング

日本の7大商社の平均年収ランキングを作成しました。その他売上高や転職人気ランキングなどの気になる情報も記載しています。

結論から申し上げると、豊田通商の平均年収は第7位です。

企業名 平均年収 売上高 一人あたりの役員報酬 転職人気ランキング
三菱商事 1,607万円 16兆1,037億円 1億6,211万円 9位
伊藤忠商事 1,520万円 11兆6,004億円 3億4,620万円 19位
三井物産 1,430万円 6兆9,575億円 5,991万円 26位
住友商事 1,389万円 5兆3,392億円 1億555万円 96位
丸紅 1,389万円 7兆4,012億円 5,555万円 74位
双日 1,139万円 2兆5,159億円 7,700万円 圏外
豊田通商 1,096万円 6兆7,627億円 6,990万円 297位

出典:有価証券報告書

豊田通商の平均年収は、7大商社の中で1番低いです。1位の三菱商事とは500万円以上の差がついています。双日・豊田通商とそれ以外の商社で大きく差がついています。

とはいえ、平均年収は1,000万円を超えている高年収企業であることには変わりません。売上高で見ると、三井物産と同水準を誇っており、企業規模自体は非常に大きく安定していることがわかります。一人当たりの役員報酬額に関しても、三井物産と丸紅を抜いています。

【子会社】豊通ケミプラスの平均年収

豊通ケミプラスのロゴ

豊田通商は、連結子会社737社・持分法適用会社231社を持ち、巨大なグループを形成しています。ここでは、主要子会社の豊通ケミプラスの平均年収を解説します。(金額は口コミサイトから引用しています。)

豊通ケミプラスの平均年収は523万円(推定)です。

豊通ケミプラスとは、豊田通商グループの化学品専門商社です。特に化学品・プラスチックの分野に特化しています。国内外に持つ幅広いネットワークを活かして、化学素材の研究・開発から生産・加工、販売までを手がけています。

[nlink url=”https://career-media.net/9753″]

豊田通商に転職するためには

転職難易度
高い
※独自調査
人気ランキング
圏外
※doda

豊田通商の転職難易度は高いです。「社会人が選ぶ転職人気企業ランキング」では圏外でしたが、高年収で人気業界の大手企業であることから、求人には常に応募が殺到します。そのため、豊田通商を志望している方は、事前準備が重要になります。

豊田通商に転職するために知っておくべきこと

豊田通商に転職するために知っておくべきことは、4つあります。

  1. 公開求人での採用は不定期
  2. 転職エージェントを利用する

1.公開求人での採用は不定期

豊田通商は、通年採用しておらず、不定期に採用を行います。

採用が実施される時には、即戦力採用が基本になるため、業界経験・職種経験が求められることが多いです。一方で、これはあくまで公開求人の話し。企業は、公開求人だけでなく非公開求人を転職エージェントに掲載している可能性があります。

2.転職エージェントを利用する

転職エージェントとは、求人紹介や履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、面接の日程調整、面接後の条件交渉などを担当のキャリアアドバイザーがサポートしてくれる無料サービスです。

豊田通商の場合、転職難易度が非常に高いので、万全な準備が求められます。転職エージェントでは、豊田通商の求人紹介はもちろん、豊田通商から内定を貰うための面接対策を行ってもらえるため、転職エージェントを利用した方が内定確度は高まるでしょう。

また、豊田通商は転職エージェントに「非公開求人」を掲載している可能性が高いです。豊田通商のような人気企業が求人を出すと応募者が殺到しやすいため、一般には公開しない「非公開求人」を転職エージェントに掲載しています。

おすすめの転職エージェント

まとめ

豊田通商の平均年収は1,096万円ということがわかりました。

五大商社と比較すると年収は低くなりますが、平均年収が1,000万円を超えているため、日本全体の中では上位の企業です。中途採用も実施していますが、競争率が高い上に求められる基準も高いため、豊田通商に入社したい方は転職エージェントなどで対策を練ることをおすすめします。

■まとめ

・豊田通商の平均年収

1,096万円

・豊田通商の役職ごとの平均年収

社内取締役の役員報酬総額(10名):6億9,900万円(一人当たり約6,990万円)

社内監査役の役員報酬総額(3名):8,300万円(一人当たり約2,700万円)

社外役員の役員報酬総額(9名):9,700万円(一人当たり約1,070万円)

加留部淳氏:1億2,000万円

貸谷伊知郎氏:1億900万円

・豊田通商の年代ごとの平均年収

50代:1,500万円〜(推定)

40代:1,200万円〜1,500万円(推定)

30代:800万円〜1,200万円(推定)

20代:500万円〜800万円(推定)

・豊田通商の新卒の年収

大学院:月給255,000円+住宅手当20,000円

大学卒:月給220,000円+住宅手当20,000円

・豊田通商に転職するために知っておくべきこと

①公開求人での採用は不定期

②転職エージェントを利用する

目次
閉じる