コンサルティング会社、シグマクシスグループの平均年収は1,167万円です。このページでは、そんなシグマクシスの年収を「年度別」「役員」で詳しく解説します。
シグマクシスの平均年収
シグマクシスの平均年収は1,167万円です。国税庁の民間給与実態調査によると平均年収は432万円なので、シグマクシスの平均年収は約3倍ということがわかります。圧倒的な高年収企業です。
- シグマクシス:1,167万円
- 平均年収:432万円
シグマクシスの平均年収の推移
シグマクシスの最新の有価証券報告書を見ると、平均年収は右肩上がりに増加していることがわかります。
シグマクシスは、2008年に設立されたベンチャーコンサルティング会社です。少数精鋭で高い利益率を叩き出しており、平均年収は非常に高いです。年々、従業員の増加と共に平均年収も上がっています。
年度 | 平均年収 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 従業員数 |
2018年 | 1,167万円 | 36.8 | 4.3 | 487 |
2017年 | 1,149万円 | 36.9 | 4.2 | 428 |
2016年 | 1,058万円 | 37.3 | 4.1 | 396 |
2015年 | 1,036万円 | 37.1 | 3.9 | 339 |
2014年 | 991万円 | 36.5 | 3.6 | 355 |
2013年 | 1,041万円 | 36.2 | 3.1 | 365 |
出典:有価証券報告書
シグマクシスの平均年収は何位?(2018年度)
シグマクシスの平均年収ランキングは第40位でした。
ちなみに、平均年収ランキングトップ100には、
- M&A仲介会社
- 投資会社
- 商社
- 放送会社のホールディングス
- 金融系企業
などの業界に属する会社が連ねています。
順位 | 社名 | 平均年収 | 平均年齢 | 前年比 |
1 | M&Aキャピタルパートナーズ | 2,478 | 31.3 | -516.7 |
2 | キーエンス | 2,110 | 35.8 | 22.2 |
3 | GCA | 2,063 | 37.9 | 504.3 |
4 | 三菱ケミカルHD | 1,738 | 36.2 | 298.0 |
5 | ヒューリック | 1,636 | 39.8 | 105.4 |
6 | 三菱商事 | 1,607 | 42.5 | 66.8 |
7 | 東京放送HD | 1,586 | 51.0 | -46.2 |
8 | ストライク | 1,539 | 36.2 | -237.3 |
9 | 伊藤忠商事 | 1,520 | 41.7 | 59.9 |
10 | 日本商業開発 | 1,501 | 41.7 | 132.5 |
順位 | 社名 | 平均年収 | 平均年齢 | 前年比 |
11 | ソレイジア・ファーマ | 1,460 | 48.4 | -116.3 |
12 | 三井物産 | 1,430 | 42.2 | 10.1 |
13 | スクウェア・エニックスHD | 1,429 | 46.9 | 37.7 |
14 | 日本M&Aセンター | 1,413 | 35.1 | 94.2 |
15 | テレビ東京HD | 1,411 | 47.6 | 19.5 |
16 | フロンティア・マネジメント | 1,398 | 38.5 | 113.9 |
17 | 住友商事 | 1,389 | 42.6 | 85.5 |
18 | 丸紅 | 1,389 | 41.9 | 67.2 |
19 | テレビ朝日HD | 1,387 | 42.7 | 10.7 |
20 | 野村HD | 1,384 | 43.8 | -71.2 |
21 | 日本テレビHD | 1,372 | 48.8 | -89.0 |
22 | ファナック | 1,364 | 40.8 | 17.0 |
23 | ショーボンド | 1,363 | 53.3 | 21.9 |
24 | サンバイオ | 1,359 | 42.5 | 341.1 |
25 | 東京海上HD | 1,338 | 43.5 | -51.7 |
26 | RKB毎日HD | 1,309 | 51.2 | -6.1 |
27 | 三井住友トラストHD | 1,303 | 50.1 | -74.9 |
28 | ウルトラファブリックスHD | 1,281 | 50.5 | 969.1 |
29 | 東京エレクトロン | 1,272 | 44.3 | 195.2 |
30 | 三井不動産 | 1,263 | 40.7 | 150.9 |
31 | ソフトバンクグループ | 1,253 | 41.5 | 95.3 |
32 | 朝日放送グループHD | 1,251 | 50.2 | -227.8 |
33 | 三菱地所 | 1,247 | 41.2 | 18.7 |
34 | クリヤマHD | 1,243 | 43.8 | 448.9 |
35 | そーせいグループ | 1,241 | 47.3 | 89.8 |
36 | スカパーJSATHD | 1,230 | 49.3 | -17.3 |
37 | 野村総合研究所 | 1,221 | 40.3 | 55.7 |
38 | SRAHD | 1,205 | 57.8 | -0.8 |
39 | JXTGHD | 1,204 | 43.2 | -7.7 |
40 | LIXILグループ | 1,198 | 43.3 | 3.2 |
41 | 電通 | 1,179 | 40.7 | -92.7 |
42 | マーキュリアインベストメント | 1,167 | 42.0 | -655.0 |
〃 | フジ・メディアHD | 1,167 | 46.5 | 49.9 |
〃 | シグマクシス | 1,167 | 36.8 | 17.7 |
45 | 中部日本放送 | 1,165 | 49.5 | -59.1 |
46 | ジャフコ | 1,161 | 43.8 | -84.2 |
47 | キリンHD | 1,158 | 44.8 | 53.7 |
48 | 三井住友フィナンシャルグループ | 1,155 | 39.3 | -32.7 |
49 | ユニデンHD | 1,153 | 46.3 | 112.1 |
50 | SOMPOHD | 1,152 | 43.4 | -20.8 |
51 | ドリームインキュベータ | 1,150 | 34.3 | 90.9 |
52 | ケネディクス | 1,140 | 40.9 | 32.8 |
53 | 双日 | 1,139 | 41.9 | 36.0 |
54 | 鹿島建設 | 1,138 | 44.2 | 36.0 |
55 | レザーテック | 1,137 | 42.7 | 24.6 |
56 | クリエイトSDHD | 1,117 | 51.0 | 36.6 |
57 | 東急不動産HD | 1,113 | 44.1 | -80.8 |
58 | 第四北越FG | 1,108 | 48.3 | – |
59 | ランドビジネス | 1,101 | 47.3 | 66.7 |
60 | エーザイ | 1,099 | 45.2 | 54.5 |
61 | 三十三FG | 1,098 | 46.2 | – |
62 | 第一三共 | 1,097 | 43.0 | -6.0 |
〃 | 豊田通商 | 1,097 | 41.9 | 45.2 |
64 | 武田薬品工業 | 1,094 | 41.5 | 55.2 |
65 | アサヒグループHD | 1,093 | 43.3 | 92.5 |
66 | ジェイ エフ イーHD | 1,090 | 44.2 | 148.4 |
67 | バンダイナムコHD | 1,083 | 46.6 | -134.2 |
68 | コンコルディアFG | 1,080 | 47.4 | 3.6 |
69 | EPSHD | 1,078 | 54.2 | 250.1 |
70 | シンバイオ製薬 | 1,076 | 48.9 | -118.4 |
71 | めぶきFG | 1,071 | 48.0 | -21.8 |
72 | アステラス製薬 | 1,067 | 43.5 | -7.7 |
73 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 1,067 | 42.1 | 5.6 |
〃 | アイ・アールジャパンHD | 1,064 | 42.6 | -33.2 |
75 | 博報堂DYHD | 1,061 | 43.4 | -23.7 |
76 | サントリー 食品インターナショナル | 1,061 | 40.2 | -24.2 |
〃 | 大和証券グループ本社 | 1,056 | 41.9 | 11.8 |
78 | 大塚HD | 1,055 | 44.0 | -21.3 |
〃 | じもとHD | 1,054 | 59.8 | 275.8 |
80 | オプトラン | 1,053 | 39.1 | -50.6 |
〃 | MS&ADインシュアランスグループHD | 1,053 | 47.5 | -47.2 |
82 | 大林組 | 1,052 | 42.5 | 6.5 |
83 | WOWOW | 1,051 | 41.4 | 32.6 |
〃 | 大成建設 | 1,051 | 43.0 | 63.9 |
〃 | ソニー | 1,051 | 42.4 | 37.3 |
86 | 岡三証券グループ | 1,049 | 52.3 | -129.8 |
87 | 日本オラクル | 1,046 | 43.1 | 15.0 |
88 | 日本軽金属HD | 1,044 | 53.1 | 1.5 |
89 | T&DHD | 1,038 | 46.8 | 19.0 |
〃 | 九州FG | 1,029 | 47.0 | -85.6 |
91 | 三和HD | 1,025 | 44.4 | 64.9 |
92 | 日本取引所グループ | 1,023 | 45.1 | 9.4 |
93 | 野村不動産HD | 1,022 | 39.2 | 8.7 |
94 | アドバンテスト | 1,020 | 43.4 | 128.0 |
95 | 東京きらぼしFG | 1,019 | 44.7 | 26.7 |
96 | 清水建設 | 1,010 | 35.1 | 42.8 |
〃 | シーエス・ユアサ コーポレーション | 1,010 | 41.6 | -119.2 |
98 | IJTT | 1,006 | 42.3 | 10.7 |
99 | OSJBHD | 997 | 42.6 | 198.3 |
〃 | 富士フイルムHD | 997 | 39.6 | 26.3 |
出典:PRESIDENT Online
シグマクシスとは
シグマクシスとは、2008年に三菱商事とRHJインターナショナルの共同出資により設立されたコンサルティング会社です。
シグマクシスが中心的に展開しているコンサルティングサービスの他に、自ら出資をして事業運営を行うプロジェクト体制を構築しています。また、多様なネットワークを持つことから、案件に対して最適な人材を社内外からアサインすることが強みです。
急成長していく中で、2013年にマザーズに上場を果たしました。その後は、海外進出を行なったり、大手企業と共同出資で会社を設立するなど、コンサルティングサービスだけに捉われない事業展開を行い、2017年に一部上場を行いました。
近年ではIT分野にも力を入れており、AI関係の企業への出資やAIを用いたサービスを武器に業績を上げています。
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度15日)、プロジェクト休暇(5~10日)、アニバーサリー休暇(1日)、慶弔休暇等
シグマクシスの役員の年収
有価証券報告書によると、2018年度にシグマクシスが支払った役員報酬は下記の通りです。
- 社内取締役の役員報酬総額(6名):4億2,900万円(一人当たり約1,500万円)
- 社外取締役の報酬総額(9名):7,000万円(一人当たり約780万円)
また、有価証券報告書では、報酬が1億円を超えている役員の氏名と報酬額を公表しています。シグマクシスの場合は下記の通りです。
- 潮田洋一郎氏:1億5,992万円
- 瀬戸欣哉氏:1億5,461万円
シグマクシスの新卒の年収
シグマクシスの新卒の年収は480万円です。年俸制・裁量労働制であるため、基本的に新卒は480万円で固定になります。
新卒で入社すると、初めはプロジェクトのサブテーマを担当します。具体的には、必要なデータ収集・分析・検証を行なったり、議事録作成やデータの取りまとめなどの業務になります。その後は、チームリーダーやプロジェクトリーダーなどのキャリアパスがあります。
社員持株会、借上社宅制度、各種社会保険完備、団体生命保険、通勤交通費支給、健康保険組合保養所/スポーツ・アスレチック施設利用
シグマクシスの役職別の年収
シグマクシスの役職別の平均年収をまとめました。能力があれば昇進していくことができます。係長クラスになると、平均年収は1,000万円を超えてきます。部長クラスになると平均年収は2,000万円の大台を乗ります。
(下記データはindeedや口コミサイトなどの情報を独自に集計したものです)
役職 | 平均年収 |
部長クラス | 2,000万円 |
課長クラス | 1,600万円 |
係長クラス | 1,200万円 |
育児休業制度、育児支援手当、産前産後休暇(有給:14週間)、妊娠休暇(有給:20日)、看護休暇(有給:10日)、出産祝い金、第3子以降に100万円等
シグマクシスに転職するためには
シグマクシスの転職難易度は高いです。「社会人が選ぶ転職人気企業ランキング」では圏外でしたが、高い給与水準・様々なキャリアパスから人気のコンサルティング業界であり、上場企業の中では1番平均年収が高い企業であるため、倍率が高くなります。
シグマクシスに転職するために知っておくべきこと
シグマクシスに転職するために知っておくべきことは、2つあります。
- 通年採用を実施(コンサルタント)
- 通年採用を実施(IT技術系)
- 非公開求人を保有する転職エージェントを利用する
1.通年採用を実施(コンサルタント)
シグマクシスは、自社のホームページで通年採用を実施しており、コンサルタントを積極的に採用しています。
経営戦略コンサルタント職の場合、即戦力採用になるため、必須要件のレベルは高いです。採用となると、クライアントの経営モデル改革や新規事業創出など、クライアントのCEOと共にビジネスを行なっていくことになります。メンバーレベルからマネージャーレベルまで幅広く採用を行なっています。
また、シグマクシスではデジタルコンサルタント職も募集しています。主に、AIやIoT、ロボティクス、3Dプリント、データアナリティクスなどの最新のデジタル技術を活用したコンサルティングを行う職種です。
職種未経験であっても応募が可能なため、必須要件に当てはまる方は積極的にチャレンジすることができます。
■経営戦略コンサルタント
戦略プロフェッショナルおよび事業マネジメントの両面でのセンスと意欲を持ち合わせる人財。 ビジネスの企画と実行推進に必要な、分析力と構想力、行動力とコミュニケーション力を重視。下記の業務経験は、特に歓迎。
・戦略コンサルタント(戦略系・総合系ファーム)
・M&Aアドバイザー(投資銀行・投資ファンド)
・ベンチャービジネス経営
・経営企画・マーケティング部門
・新規事業開発・事業提携・海外事業プロジェクト
■デジタルコンサルタント
以下のいずれかの経験がある方
・コンサル業界での業務・ITコンサル経験
・Sier等でのアプリ設計・開発経験
・IT企画部門での企画・サービス開発経験
2.通年採用を実施(IT系技術職)
シグマクシスは、IT系技術職の採用も積極的に行なっています。
AI、IoT、Robotics、データアナリティクスに関するシステムアーキテクチャを設計し、自身でPoCのためのシステム環境構築・コーディングを行い、実証することが求められる職種です。
Sier等でのアプリ設計・開発経験か、プログラミング経験(Python, Java)があれば応募することが可能です。
特に、GitHub等で自らのコードを公開した経験や、AWS・ Google Cloud・ Azureなどのクラウド上で動くサービス・システムをシステムアーキテクトとして開発した経験、Webサービスを利用するソフトウェアを自ら詳細設計・開発した経験があると選考に通りやすくなります。
プラットフォーム・プランニング、プラットフォーム・ソリューションズ、オペレーション・デザイン、P2(Program&Project)、デジタルアーキテクチャー、サービスデザイン、クラウドソリューション、ビジネス・イノベーション、Vision Forest
3.非公開求人を保有する転職エージェントを利用する
転職エージェントとは、求人紹介や履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、面接の日程調整、面接後の条件交渉などを担当のキャリアアドバイザーがサポートしてくれる無料サービスです。
シグマクシスは、転職エージェントに「非公開求人」を掲載している可能性があります。シグマクシスのような人気企業が求人を出すと応募者が殺到しやすいため、一般には公開しない「非公開求人」を転職エージェントに発注することが多いです。
シグマクシスの場合、転職難易度が非常に高いので、万全な準備が求められます。転職エージェントでは、シグマクシスの求人紹介はもちろん、シグマクシスから内定を貰うための面接対策を行ってもらえるため、転職エージェントを利用した方が内定確度は高まるでしょう。
転職人気企業ランキング【トップ100】
シグマクシスは、転職人気企業ランキングで圏外でした。業界トップの大手企業であるため、応募する際には転職エージェントなどで対策を練ることをおすすめします。
順位 | 会社名 |
1 | グーグル |
2 | トヨタ自動車 |
3 | 楽天 |
4 | ソニー |
5 | アマゾンジャパン |
6 | 全日本空輸 |
7 | キーエンス |
8 | パナソニック |
9 | 三菱商事 |
10 | Apple Japan |
順位 | 会社名 |
11 | 日本航空 |
12 | リクルートホールディングス |
13 | サントリーホールディングス |
14 | ソフトバンク |
15 | 本田技研工業(Honda) |
16 | ZOZO |
17 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
18 | ヤフー |
19 | 伊藤忠商事 |
20 | 電通 |
21 | 資生堂 |
22 | JTB |
23 | オリエンタルランド |
24 | 味の素 |
25 | 日本マイクロソフト |
26 | 三井物産 |
27 | 日立製作所 |
28 | 花王 |
29 | 東海旅客鉄道(JR東海) |
30 | 任天堂 |
31 | キャノン |
32 | デンソー |
33 | 西日本電信電話(NTT西日本) |
34 | フジテレビジョン |
35 | 三菱UFJ銀行 |
36 | 明治 |
37 | マツダ |
38 | 未来工業 |
39 | 日本アイ・ビー・エム |
40 | 三井不動産 |
41 | LINE |
42 | 三菱地所 |
43 | 東日本電信電話(NTT東日本) |
44 | 武田薬品工業 |
45 | 日本放送協会(NHK) |
46 | みずほ銀行 |
47 | カルビー |
48 | 東京海上日動火災保険 |
49 | バンダイ |
50 | ゴールドマン・サックス・ジャパン・ホールディングス |
51 | サイバーエージェント |
52 | スターバックス・コーヒー・ジャパン |
53 | NTTドコモ |
54 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
55 | サイボウズ |
56 | 日清食品 |
57 | 村田製作所 |
58 | 日産自動車 |
59 | 富士フイルム |
60 | 日本テレビ放送網 |
61 | タカラトミー |
62 | 日本銀行 |
63 | クックパッド |
64 | アステラス製薬 |
65 | ファナック |
66 | ファーストリテイリング |
67 | 博報堂 |
68 | タニタ |
69 | SUBARU |
70 | カゴメ |
71 | プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G) |
72 | 大成建設 |
73 | NTTデータ |
74 | 丸紅 |
75 | 宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
76 | 富士通 |
77 | 日本たばこ産業(JT) |
78 | 有限責任監査法人トーマツ |
79 | アクセンチュア |
80 | 三菱電機 |
81 | TBSテレビ |
82 | 野村證券 |
83 | アサヒビール |
84 | 三井住友銀行 |
85 | 旭化成 |
86 | 積水ハウス |
87 | キリンホールディングス |
88 | KDDI |
89 | 京セラ |
90 | メルカリ |
91 | マッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパン |
92 | 日本中央競馬会(JRA) |
93 | 日本赤十字 |
94 | 大塚製薬 |
95 | 東芝 |
96 | 住友商事 |
97 | テレビ朝日 |
98 | オムロン |
99 | イオン |
100 | 吉本興業 |
出典:doda
まとめ
シグマクシスの平均年収は1,167万円ということがわかりました。
上場しているコンサルティング会社の中では1番平均年収が高いです。コンサルティング業界自体が人気であることから、求人には多くの募集があり、競争率が高くなります。
そのため、転職エージェントなどで綿密な対策を行うことをおすすめします。
■まとめ
・シグマクシスグループの平均年収
1,167万円
・シグマクシスグループの役員の平均年収
社内取締役の役員報酬総額(6名):4億2,900万円(一人当たり約1,500万円)
社外取締役の報酬総額(9名):7,000万円(一人当たり約780万円)
潮田洋一郎氏:1億5,992万円瀬戸欣哉氏:1億5,461万円
・シグマクシスの新卒の初任給
480万円
・シグマクシスの役職別の年収
部長クラス:2,000万円
課長クラス:1,600万円
係長クラス:1,200万円
・シグマクシスに転職するために知っておくべきこと
①通年採用を実施(コンサルタント)
②通年採用を実施(IT技術系)
③非公開求人を保有する転職エージェントを利用する