リクルートエージェントを利用していると、「営業担当おすすめ求人」が届くことがあります。いきなり届くと驚きますよね。
この記事では、元リクルートの転職エージェントが「営業担当おすすめ求人とは何か?」だけでなく、「営業担当おすすめ求人に応募するべき理由」について解説します。
私は、実際に求職者に対して「営業担当おすすめ求人」を送っていたので、裏側の話も交えながら解説していきます。
リクルートエージェントの「営業担当おすすめ求人」とは?
リクルートエージェントには、
- キャリアアドバイザー:求職者担当
- リクルーティングアドバイザー:採用企業担当
2種類の担当があります。
求職者の場合、キャリアアドバイザーと連絡を取り合うのが基本です。求職者がリクルーティングアドバイザーと連絡を取ることはほとんどありません。
「営業担当おすすめ求人」とは、このリクルーティングアドバイザーから直接求人をおすすめされることです。
通常は、キャリアアドバイザーから求職者に対して求人を紹介しますが、まれにリクルーティングアドバイザーからも求人が紹介されるということです。
「営業担当おすすめ求人」の仕組み
リクルーティングアドバイザーは、求職者の履歴書・職務経歴書を閲覧できるようになっています。
そのため、担当している採用企業の求人にマッチした求職者がいないときは、自らデータベース上で求職者を探して、マッチした求職者にアプローチをするのです。
これが「営業担当おすすめ求人」です。
[nlink url=”https://career-media.net/12053/”]
「営業担当おすすめ求人」に応募するべき理由
「営業担当おすすめ求人」に応募するべき理由は多くありますが、最大の理由は「採用企業のことを熟知しているリクルーティングアドバイザーからのおすすめ求人」だからです。
リクルーティングアドバイザーの仕事は、採用企業のことを知り、求人を作成し、求職者を紹介することです。
そのため、キャリアアドバイザーよりもリクルーティングアドバイザーの方が、採用企業のことを理解しています。
そんなリクルーティングアドバイザーが、あなたの履歴書・職務経歴書を読んで、「この求職者なら、絶対にこの会社にマッチする」と確信を持って送るのが「営業担当おすすめ求人」です。
つまり、「営業担当おすすめ求人」は、ミスマッチが少なく、選考通過率も高いので、気になる求人には、応募した方がメリットが多いのです。
[nlink url=”https://career-media.net/23814/”]
「営業担当おすすめ求人」でも選考通過するとは限らない
一つ注意点ですが、「営業担当おすすめ求人」であっても絶対に選考通過するとは限りません。最終的に判断するのは、採用企業なので、書類選考や面接で落とされる可能性はあります。
ただし、「営業担当おすすめ求人」の場合は、リクルーティングアドバイザーが「この求職者は◯◯と◯◯が素晴らしく貴社にとてもマッチしています。」のように、推薦文を必ず添えて推薦します。
※通常の推薦の際にも推薦文を添えますが、営業担当おすすめ求人には力の入り方が変わります
[nlink url=”https://career-media.net/24164/”]
リクルートエージェントと併用するべき転職サービス
リクルートエージェントは転職支援実績No.1なので、利用して損はありません。しかし、最初からリクルートエージェントのみを利用している方は、他の転職サービスも試した方が良いと思います。
その理由は、求人の選択肢を増やすためです。
例えば、dodaやパソナキャリアでは、リクルートエージェントでは扱っていない求人が数多くあります。転職サービスによって扱っている求人が異なるので、求人の選択肢を増やす意味でも複数の転職サービスを利用した方が良いのです。
実際にリクルートの調査によると、転職成功者は平均4.2社の転職エージェントを利用してます。
- doda:転職エージェント業界2位
- パソナキャリア:転職サポートが非常に手厚い
- マイナビエージェント:20代の転職に強い
- リクナビNEXT:会員数900万人以上の転職サイト