第二新卒におすすめの「逆求人(スカウト)」の転職サービス【経験談】

第二新卒におすすめの逆求人型の転職サービスを知りたい…。

このような疑問に答えます。

私は、実際に第二新卒で転職をした経験があり、逆求人型の転職サービスを使っていました。

経験上、逆求人にはメリットしかないと思うので、第二新卒であれば積極的に利用した方が良いです。

この記事では、「第二新卒におすすめの逆求人型の転職サービス」や「逆求人をうまく利用するコツ」について解説します。

目次

そもそも逆求人とは?

ビジネスマン

逆求人とは、採用起業からアプローチしてくるタイプの求人です。簡単に言うと、採用企業から届くスカウトのこと。

一般的に転職サイトに登録すると、レジュメ(履歴書や職務経歴書)を作成することになります。採用企業は、そのレジュメを読んで、「この人なら自社に合いそうだ!」と思った求職者に対してスカウトを送ります。

これが逆求人です。逆求人は、「スカウト型」や「オファー型」とも呼ばれています。

【経験談】逆求人にはメリットしかない

デスクワーク

私は、第二新卒の転職の際に、スカウト機能が付いた転職サイトに登録していました。経験上、逆求人にはメリットしかないと思っています。

メリット①:採用企業からのスカウトなので有利に働くケースがある

逆求人=採用企業からのスカウトなので有利に働くケースは多いです。採用企業は、レジュメを読んでスカウトをしているので、「あなたに興味があります」と言われているようなものです。

私は、自分で求人を探して応募するよりも、逆求人の方が強気に面接に臨むことができました。実際に、面接のなかで「◯◯さんのレジュメを読んで、弊社に合うと確信しています」と言われたこともあります。

ただし、逆求人は内定を確約されているものではなく、採用企業から少し興味を持たれている状態と考えた方が良いです。実際に逆求人から選考に進んで、落ちてしまったこともあります。

逆求人だからと言って、事前対策や企業研究を怠って良いわけではないです。逆求人をもらって、少しでも興味のある会社であれば、万全の準備を整えてから選考に進みましょう。

メリット②:思いがけない企業からのスカウトがある

逆求人の場合、思いがけない企業からスカウトをもらうことが多いです。転職をするときに、第一志望や第二志望はあるとは思いますが、志望企業に受かるのは一握りです。

第二新卒の転職では、志望度の高い企業に最初から絞り込むより、求人の選択肢を広げて自分に合った会社を探すことが大事です。

求人の選択肢を広げる意味では、逆求人は非常に有効です。

  • 知らなかったけど優良企業
  • 高待遇の成長ベンチャー
  • 経験・スキルを生かせそうな中小企業

私は、上記のような会社から逆求人を複数頂きました。最初は志望度の高い2〜3社に絞り込んでいましたが、いろいろな求人を見ていくと、自分に合いそうな会社が多く見つかりました。

多くの人が逆求人をもらっても、適当に読んで流してしまっていると思います。ですが、逆求人の中には、「お宝求人」や「自分に合った求人」が多いので求人内容をしっかり読むことをおすすめします。

求人内容だけではわからない点は、転職エージェントを利用すると良いです。私は、複数の転職サイトと転職エージェントに登録していましたが、転職サイト経由で逆求人をもらったら、その求人を転職エージェントに確認してもらっていました。

転職についてわからないことは、何でも相談できるので、転職エージェントは本当におすすめです。転職エージェントについては、下記でも詳しく解説します。

メリット③:求人の選択肢が広がる

第二新卒に限らず、転職で重要なことは求人の選択肢を広げることです。最初から2〜3つの求人に絞るのも良いですが、あなたに合った求人は他にもあるかもしれません。

日本には約200万社以上の法人があるので、視野を広げて求人を検索した方が良いはずです。逆求人では、自分では見つけられないような企業からスカウトが来ることがあります。

自分で求人を探すのも大切ですが、逆求人をうまく使いながら、求人の選択肢を広げていった方が効率よく転職活動をすることができます。

逆求人をうまく利用するコツ

ビジネスマンとPC

私は、逆求人経由で何社か内定を頂きました。経験上、逆求人をうまく利用するコツは「逆求人が来たらすぐに返信すること」です。

特に、大手企業や人気企業からの逆求人は即レス必須です。応募者が集まり過ぎてしまうと、求人をストップすることがよくあるからです。

言い換えると、少しでも速く応募することで、他のライバルよりも選考に速く進むことができ、内定確率が高まります。

最近は、どこの企業もスピード採用をしているので、少しでも興味があれば応募してみることをおすすめします。

面接の練習にもなりますし、内定をいただけたら、入社するしないに関わらず自信にも繋がります。

第二新卒におすすめの逆求人型の転職サービス

第二新卒におすすめの逆求人型の転職サービスを「転職サイト」と「転職エージェント」に分けて紹介します。

  • 転職サイト(求人サイト):自分で求人を検索して、自分で応募する
  • 転職エージェント:担当のキャリアドバイザーが求人紹介だけでなく、転職サポートもしてくれる

ここで紹介するのは、私が第二新卒の転職の際に登録していたサービスのみです。何に登録するべきかわからない方は、第二新卒向け求人が多い『リクナビNEXT』と転職支援実績No.1の『リクルートエージェント』がおすすめです。

第二新卒におすすめの逆求人型の「転職サイト」

第二新卒におすすめの逆求人型の「転職サイト」

1位:リクナビNEXT

リクナビNEXT

【おすすめ度】★★★★★(5.0)
【公式HP】https://next.rikunabi.com/

リクナビNEXTは、会員数1,000万人超えの転職サイトです。転職者の約8割が利用しているので、人気No.1の転職サイトと言えます。

第二新卒特化の転職サイトではありませんが、検索する際に「20代」や「第二新卒向き」という条件を選択しておくと、第二新卒にマッチした求人を絞り込むことができます。

また、リクナビNEXTに登録しておくと、リクルートエージェントからも逆求人が来ることがあります。仕組みはよくわかりませんが、リクルートのネットワークがあるので、幅広い求人からスカウトを受けられるのはありがたいです。

2位:doda

【おすすめ度】★★★★☆(4.5)
【公式HP】https://doda.jp/

dodaは、転職サイトと転職エージェントの機能があるハイブリッド型の転職サービスです。第二新卒に特化した転職サイトではありませんが、求人が豊富にあり、逆求人も多いです。

私は、キャリトレとリクルートエージェントをメインに転職活動をしていましたが、dodaにしかない求人もあるので、求人の選択肢を広げる意味でも併用することをおすすめします。

第二新卒におすすめの逆求人型の「転職エージェント」

第二新卒におすすめの逆求人型の「転職エージェント」

1位:リクルートエージェント

【おすすめ度】★★★★★(5.0)
【公式HP】https://www.r-agent.com/

リクルートエージェントは、業界最大手のリクルートが運営している転職支援実績No.1の転職エージェントです。

求人の質と転職サポートの質は、非常に高いです。第二新卒の私に対しても、すぐにマッチした求人を紹介してくださり、さすが業界トップだと思いました。

キャリアドバイザー曰く、リクルートエージェントは第二新卒の転職に注力しており、第二新卒に特化した部署もあるようです。第二新卒で転職活動をされている方であれば、すべての人におすすめできます。

2位:マイナビエージェント

マイナビエージェント

【おすすめ度】★★★★☆(4.5)
【公式HP】https://mynavi-agent.jp/

マイナビエージェントは、20代に強い転職エージェントとして有名です。

20代向けの求人を網羅的に掲載しているので、第二新卒の方であれば登録して損はないと思います。リクルートエージェントと同じようなサービスですが、リクルートエージェントにはない求人も掲載されていました。

ちなみに、マイナビエージェントの類似サービスに『マイナビジョブ20’s』がありますが、どちらに登録しても求人はあまり変わりません。恐らく、マイナビエージェントとマイナビジョブ20’sは同じ求人データベースを使っているのかもしれません。

3位:パソナキャリア

【おすすめ度】★★★★☆(4.5)
【公式HP】https://www.pasonacareer.jp/

パソナキャリアは、転職サポートが手厚いことで有名な転職エージェントです。私も面談をしてもらいましたが、非常に丁寧な面談で好感を持ちました。

「初めての転職活動で不安な方」や「学歴・職歴に自信がない方」に強くおすすめです。ただし、第二新卒の求人については、リクルートエージェントやマイナビエージェントに比べると少ない印象があります。

目次
閉じる