bitFlyer(ビットフライヤー)の招待コード・紹介コード
ビットフライヤーでは、招待コードという仕組みがあります。
招待コードを使って登録するだけで、1,500円分のビットコインが必ずもらえます。
招待コードなしで登録するよりも確実にお得になるので、これからビットフライヤーに登録する方はぜひご利用ください。
当サイトの招待コードは、「gxoyo4db」です。
登録すると通常は500円相当のビットコインがもらえますが、期間限定で今なら1,500円相当のビットコインがもらえます。
bitFlyer(ビットフライヤー)の招待コード特典はすぐにもらえる?
招待コードを入力してビットフライヤーに登録したら、24時間以内に招待コード特典が自動反映されます。
ご自身の口座残高を見れば、招待コードの特典が入金されていることがわかります。
また、登録したメールアドレス宛に「友達招待プログラム特典が付与されました!」というメールも届くので必ず気付けるようになっています。
bitFlyer(ビットフライヤー)をあとから適用することはできる?
ビットフライヤーの招待コードは、あとから適用することはできません。登録時に招待コードを必ず入力する必要があります。
他の取引所においても、招待コードをあとから適用することはできないようです。
bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法【招待コードを適用】
ビットフライヤーの口座開設方法は非常に簡単です。5分ほどで口座開設できます。
ここでは、招待コードを使って登録する方法を紹介します。
ステップ①:公式HPにアクセスする
まずは、ビットフライヤーの公式HPにアクセスします。
ステップ②:メールアドレスの登録と認証
メールアドレスの入力欄があるので、メールアドレスを入力して「無料で登録する」をクリックします。
登録したメールアドレス宛に、「アカウント登録確認メール」が届くので、記載されているリンクをクリックするか、キーワードをコピーして登録画面に貼り付けて「次へ」をクリックします。
ここでは、メールに記載されているキーワードをコピペして、「次へ」をクリックしています。
ステップ③:パスワードの設定【招待コードを入力する】
次に、パスワードの設定をします。パスワードの設定画面に、招待コードの入力欄があるので、必ず「gxoyo4db」と入力してください。
招待コードを入力し忘れて登録した場合、後から招待コードを適用することはできないのでご注意ください。
ステップ④:規約等の確認をして同意する
次に、規約等の確認をします。すべてにチェックを付けて「同意する」をクリックします。
ステップ⑤:二段階認証の設定
次に、二段階認証の設定をします。二段階認証は、「携帯電話のSMS」「Google Authenticator」「メールで受取る」から選ぶことができます。
ここでは、「携帯電話のSMS」の例を紹介します。
ご自身の携帯電話の番号を入力して「次へ」をクリックします。
携帯電話宛にSMSが届くので、記載されている確認コードを入力して「認証する」をクリックします。
二段階認証を使用する項目を選択します。デフォルトで問題ないので、「設定する」をクリックします。
ステップ⑥:基本情報の入力と本人確認
次に、基本情報の入力と本人確認を行います。
本人確認は、「クイック本人確認」と「対面での本人確認」を選べますが、「クイック本人確認」の方が便利で審査が早いのでおすすめです。
本人確認の際には、
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- パスポート
どれか1つが必要になります。
まずは、基本情報の入力です。お名前や住所など基本的な情報のみなので、すぐに終わります。
最後に、本人確認を行います。先述したとおり、クイック本人確認がおすすめです。
ステップ⑦:審査完了〜取引開始
審査は、当日中あるいは翌日には終わります。審査が完了したら、すぐに取引することができます。
招待コード特典の1,000円分のビットコインは、審査が完了してから24時間以内に付与されます。
ちなみに、本人確認が完了すると、以下のようなメールが届きます。
bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設・紹介キャンペーン
【終了】4,500円相当のビットコインがもらえる口座開設キャンペーン(2023年1月19日〜1月31日)
キャンペーン期間:
2023年1月19日〜1月31日
キャンペーン概要:
キャンペーン期間中にキャンペーンページから口座開設を行うと4,500円相当のビットコインがもらえます。
4,500円相当のビットコインは、今までのビットフライヤーのキャンペーンでおそらく一番高いです。
注意点:
- キャンペーンページからエントリーが必要
- 本人確認は必須(ビットフライヤーに登録して、まだ本人確認をしていなかった方も対象)
- すでにビットフライヤーのアカウントをお持ちの方が、重複してアカウントを作成するのはNG
bitFlyer(ビットフライヤー)の招待コードに関するよくある質問
①bitFlyer(ビットフライヤー)の招待コード特典がもらえない
ビットフライヤーの招待コードが適用できない場合、考えられることは2つだけです。必ず以下を確認して登録してください。
- 招待コードが間違っている
招待コードは「gxoyo4db」です。コピーしてお使いください。 - 招待者がビットフライヤーをすでに解約している
すでに解約している方の招待コードを利用しても適用されません。
②bitFlyer(ビットフライヤー)以外に招待コード特典がもらえる取引所はありますか?
仮想通貨の取引所では、登録するだけで現金あるいは仮想通貨がもらえる取引所が多いです。
③bitFlyer(ビットフライヤー)の招待コードが掲示板に掲載されていました。これは本物ですか?
検索をしてみると、いくつかの掲示板にも招待コードが掲載されていました。
本物かはわかりませんが、掲示板の招待コードを利用するよりも、信頼性のあるサイトから登録したほうが安全だと思います。
また、Twitterや掲示板のなかには、偽のURLに誘導する、スキャム(詐欺)もよくあるので注意が必要です。
④bitFlyer(ビットフライヤー)のインフルエンサー限定の招待コードとは何ですか?
アフィリエイト会社であるafbとビットフライヤーが期間限定で行っていたキャンペーンです。(afbに登録している方であれば、ほぼすべての方がインフルエンサーに登録できました。現在は登録期間を過ぎています。)
インフルエンサー経由の招待コードで登録すると、2,500円分のビットコインがもらえますが、大きな注意点があります。
それは、インフルエンサー経由の招待コードだと、ビットコインがもらえるのが4月以降になってしまうこと。
通常の招待コードの場合、登録した24時間後にはビットコインがもらえます。
仮想通貨市場は、ボラティリティ(価格の変動)が非常に激しい業界なので、すぐにもらって、すぐに投資に回したいですよね。
⑤bitFlyer(ビットフライヤー)をポイントサイト経由で登録するのはありですか?
ポイントサイトでは、「12,500ポイント」「16,000ポイント」もらえる案件はあります。
しかし、こういった案件はあまりおすすめできません。
というのも、ビットフライヤーに登録するだけでなく、口座開設後に仮想通貨を10万円以上購入する必要があります。
通常の招待コードよりもハードルが高いため、実際にポイントをもらえている方は少ないと思います。
⑥bitFlyer(ビットフライヤー)の自分の招待URLはどこで確認できますか?
ビットフライヤーの口座開設が完了すると、自分専用の招待コードと招待URLが発行されます。
ビットフライヤーにログイン後、メニューにある「友達招待プログラム」から招待コードと招待URLを確認できます。
⑦bitFlyer(ビットフライヤー)の招待コードを使うと個人情報はバレますか?
招待コードを使っても個人情報がバレることは絶対にありません。登録したときの個人情報は、ビットフライヤーが管理しているので安心してください。